SPフロアー
【特徴】
1⃣工期が短縮できます。
嚙み合わせ式の断面形式であるため、現場では嚙み合わせながら敷き詰めます。
2⃣優れた強度を発揮します。
SPフロアーは、上面巾が200mm又は125mmで両側面を折り曲げた特殊断面で形成されていますので、あたかも200mm又は125mm間隔で根太を取り付けたのと同様の強度を発揮します。
3⃣経済的です。
従来では主梁のほか、根太を取り付けてその上に床材(縞鋼板又は木板)を張るか、あるいは、デッキプレートの上に床材を張っておりましたが、SPフロアーの場合には、主梁の上に直接敷き詰めますので、ローコストで出来上がります。
4⃣A形、C形のSPフロアーの長さは1m~6mまで10mm単位で乱尺加工が可能です。
又、B形、D形のSPフロアーは5.5mまで50mmステップで長さは自由です。
5⃣金具による取付もできます。
施工現場によっては溶接を禁止されているところがあります。このようなところでは、金 具によりSPフロアーと梁とを固定します。
6⃣他メーカーのラック床材としても可能です。
7⃣A形、B形、C形、D形との組み合わせも使用できます。